2015年12月11日金曜日

ボストンにいくからボストンのことを教えてくれ、と言われたらコピペする

【短期滞在編】

●ホテル事情
もし学会会場が、海近くのコンベンションセンターなら、ヒルトン(空港に歩いて行ける)にしてしまうのもありだと思います。
ホテルが空港徒歩圏だと楽だと思う。

ちなみに楽天トラベルで普通にボストンのホテル予約できる。
以 前比較した限りでは、こっちの安く予約できるといわれているホテル予約サイト(hotel.comとかpricelineとかbooking.comと か)が出す最安価格と、楽天が出す価格は大して変わらなかので、なにかサイト使うなら楽天でもいい気はします。日本語だしねー。

(以下はお金持ちはスルーしてくださいw )

ボストンのホテルは高い(300ドルくらい/泊)です。
ハイシーズンは倍になったり。
複数人で行くなら、1つの部屋をシェア(と言っても複数ベッドある部屋にすればOK)したいところです。。


1人なら「Tおばさんの家」(B&B)がおすすめ。
http://tbbboston.s165.xrea.com/location.html
日本人がオーナー。
ボストンの普通のホテルの相場より安い。ハイシーズンでも高くならない。
日本人滞在者も多いので情報交換・ネットワーキングにも良いと思います。
 朝食もおいしくボリュームたっぷり。
私も使ったことあるし親(英語できない海外初体験)にも使わせたことあり。
予約はメール。日本語OK。レスは早いと思う。
時期によっては混んでいるので早めの連絡が吉。


ケンブリッジの方とか街中に用事がある場合は、YUZUさんもよさそう。
http://www.guesthouseyuzu.com/room.html

162 Morrison Ave, Somerville MA02144
Phone: 617-898-7090
Email: info@guesthouseyuzu.com
● 地下鉄 (T) レッドライン Davis Square駅 から徒歩で5分。

北の方が食べ物もおいしいしね、、、、ただしLongwood Medical Areaに行くのは不便と思われ。。


更に安い宿泊先候補
1)http://www.40berkeley.com/
圧倒的に安い。私使ったことあります。1泊40ドル以下だった。旅慣れていない人はやめておいた方がいいと思います。

2)http://bostonhostel.org/
たぶん安い。使ったことないのでよくわからない。




●空港からダウンタウンへのアクセス
1)T(地下鉄・シルバーライン)だと結構面倒。
現在government centor stationがクローズしているので要注意。
2)バス(シャトル)がコスパはよさそう。
https://www.massport.com/logan-airport/to-and-from-logan/logan-express/back-bay/
3)タクシーを使うと、ホテルがあるあたりまではたぶん40ドルくらいです。
地球の歩き方にも書いてありますが、空港から出る道路が有料で、その料金が従量メーターに加算されます(たぶんぼったくりタクシーはいない気がしますが)。
バスやタクシーはラッシュ時以外は混まないと思います。


●べたべたな食事処:Legal sea food
http://www.legalseafoods.com/restaurants#Massachusetts
メニューの詳細はwebでご覧になれますが、ざっくりいえば、その名の通りシーフードのお店です。
ロブスターとかクラムチャウダーも食べれますし、生カキも(信頼性も含めて)食べれます。
何か食べることができないものがある方(特に甲殻類アレルギーなど)いらっしゃいましたら、予め教えてください。ちなみに甲殻類以外の普通のパスタとかも食べれます。アルコールもソフトドリンクもあります。
これはチェーン店で、ボストン市内にたくさんあり、学会会場からアクセスの良いところもありますが、夜は混み合うので、あらかじめ予約が必要だと思います。

●お土産:
ボストンの空港では全く買えないので、街中で買ってホテル出発前にパックしちゃうことをお勧めします。
個人的にはお土産は、ハーヴァードやMIT関連グッズ(@COOP)やMFAのお店が良いかと。 http://www.mfa.org/
あとはスーパーで面白い食べ物を買うとかですかね(途上国を旅行した時によくやる手法ですがボストンはちょっと面白くないかも)。

●時差ボケ:
結構きついかもしれません。
私の場合は、日本からアメリカに来た場合は、だいたいPM2-6までは起きていられません。
アメリカのどの都市でも、何をしようとも(日光浴、運動、メラトニン内服、飛行機で寝ないetc)、今までそんな感じでした。
初日よりも、到着2-3日してからの方がその影響は色濃く出るかなと(到着直後は興奮状態?)。個人差もあるとは思いますが。

★坪谷家のために持ってきてくれるとうれしい物ww:←ありがとうございます、たくさんもらいました。打ち止めで(苦笑)@2015年6月5日。支援してくださった多くの友人ありがとう!

1)丸美屋・麻婆豆腐・中辛(ブランドと辛さはぜひこれで!(笑))
http://www.marumiya.co.jp/cms/web/viewitem/4040/1

2)炊き込みご飯のもと

3)おにぎりの素(モト)
ふりかけではなく、「おにぎりの素(モト)」を!
こちらではふりかけは結構容易に買えるのですが、おにぎりの素(モト)がほんと入手が困難な印象。
コメ文化な我が家は子ども用にほぼ毎日オニギリを作っているのです。
おにぎりの素(モト)は、青菜とかカツオとかいろいろあると思いますが、中身(味)やブランドは特に問いません~!
もし地方ローカルなものがあれば、うれしいです!

4)おいしいせんべい、ようかん


【中~長期滞在編】

ボストン概論としては以下が非常に役立ち
http://wikiwiki.jp/jbostoninfo/

物の買取りなどは以下が役に立つとは思います。
http://www.asagao.com/bic/

●お住まい:
民間アパートメントか、大学の寮か、誰かとルームシェア、ホームステイなどいろいろあるとは思います。
どれが絶対いいとかはなく、個人の好み・価値観で決めることとは思いますが、普通に一人暮らしすると結構高いです(苦笑)

・寮:Longwood Medical Areaにアクセスのよい大学の寮は2つあり、シャタックは安めのみんなできゃっきゃするインターナショナルハウス、トリロジーは静かなライフ、という印象です。 後者の方が高いけど、ルームシェアもできるようです。

・民間アパートメント:1人でもUSD1600くらいはしそう。不動産屋はたくさんあります。ネットでもみつけることができる。住みたいところを歩いてみてアパートメントに書いてある電話番号に電話してもよいと思う。

・シェアやステイ:$1000/月くらいに抑えれるかも。そういう情報が比較的多い個人的なやりとりで探す掲示板:http://bbs.ablogg.jp/usa/

・Longwood Medical Area周辺の日本人ネットワークによるお住まいの引継ぎの情報のML:http://hmj97.umin.jp/
多くが家具つきで、半分くらい自家用車も取り扱っている印象。ここで、家と家具(と車)をセットで決めてしまうのが一番いい気がする。

★ 時期:契約する時期で値段が違う。ボストンは大学生の街。アメリカの大学のカレンダーは、8-9月始まりで、8月末の3連休(labor day)が引っ越しのラッシュ。その時期に合わせた契約だと高いらしい。卒業式は5月中旬~末なので、6-7月は物件がたくさんあり選択肢が豊富。この時 期から8月中旬くらいに引っ越しを済ませると空いていてよいのかも。引っ越しの時期は他にも搬入する人が多くエレベーターも混む。当然買い出しの店も混む でしょう。

●車:
所有しないけど時々運転するのであれば、国際運転許可証だけではなく、無事故無違反証明(英文)を持ってきた方がいい(どちらも県の免許センターにて発行)。
zipcarというシェアカーがあり我が家もしばしば使っていますが、こちらの運転免許をもっていないと無事故無違反証明(英文)が必要。
こちらの運転免許証はすぐには取れない(←SSNがすぐに取れない、運転免許の実技試験の日程もすぐには取れない、などなど)。

日本のJAFに相当するのがAAA。年会費50ドルくらいだった。私は使わなかったが、AAAメンバーだとホテルなどが安く泊まれたりする(JAFと一緒ですね)
American Automobile Association


●MFA(ボストン美術館)や子ども館や水族館など
ボストンにはたくさんある。
どこもだいたい年会員があり、これがお得。
だいたい2-3回行けば元が取れるという値段設定であることが多い。
しかもメンバーだと、そこでの食事やお土産購入が10%オフなどになるなど、特典もあるので、好きなところは年会員になった方が明らかにお得だと思う。
友人がメンバーだと一緒に行くと、無料で入れたり、安く入れたりするので、友人はとても重要(笑)

ちなみに我が家は2年間MFAのメンバーでした。
親や友人が来た時など、お土産を買う良い場所なので、その時に安く買えるのはなんか得した気分(笑)
まぁ MFAは、無料デイがあったり、学生だと無料とかbank of americaの口座を持っていると無料の日・時間もあったりしますが、そういう時は混んでいるので、個人的にはやはりメンバーはやはりお得だと思う。子 連れでも行けるし、冬は、あきことかなえがお世話になりました。


●携帯:
ちなみに我が家はhanacellを使っています。安いです。
http://www.hanacell.com/

最近日本から来た人の話ではソフトバンク(+こっちでプリペイド)でもよさそうです。

プリペイドはCVSやbest buyなどで簡単に購入できる。
使用時間・期間の延長も容易にできるので、1年程度ならプリペイドでよい気もする。


●日本人こみゅ「部活」

・ボストン日本人研究者交流会:2014/11/15つぼや発表
http://www.boston-researchers.jp/wp/
都合つくときは毎回参加していました。
他分野の話はおもしろい&自分の分野のアピールになる&リアクションがきけるので勉強になる。

・ボストン開発コミュニティー:2015/05/02つぼや発表
https://sites.google.com/site/bjidcom/
参考http://newlifemaco.blogspot.com/2015/02/blog-post_10.html

・Vogel塾(1回/年発表)
公式ウェッブサイトなし
参考
http://www.mbanetworkjapan.com/academic/2013/1410.html
http://sloanmit.exblog.jp/tags/Vogel%E5%A1%BE/
http://tomomatsukawa.blogspot.com/2012/09/blog-post_25.html

私は2年連続参加していました。
内容も好きだし、研究だけでは巡り合えないいろんな分野の友達ができてよいと思いました。

私にとって悪かった点は、この「部活」が夜型という点です。家族持ちにはその点がきついかも。



他にも、「ボストン日本人会」とか「ボストン日本人学生会」とかFBページがありますね。
ネットワーク広げることはできる。だいたい飲み会ベースなので、これまた家族持ちには・・・。


●ハーヴァード関係者向け
・M2 shuttleは使える!
http://www.masco.org/directions/m2-cambridge-harvard-shuttle

・ハーヴァード日本人会に入りましょう。各スクールごとに取りまとめをしているので、同じスクールに前年度からいる人に聞くのが良いかなと。

・配偶者や家族は、ハーヴァードのライブラリーカードがとれます。
ライブラリーID取得には、パスポートだけではなく、顔写真や結婚証明書がいるようです。
http://hcl.harvard.edu/info/admittance/

"Domestic Partners and Spouses of Harvard ID Holders
Domestic partners and spouses of current Harvard University ID card holders (students, faculty and benefits eligible staff) may apply for library privileges.

Necessary Documentation
  • A photo ID
  • A photocopy of the Harvard affiliate's ID card
  • $5
  • If the domestic partner/spouse and Harvard staff person have different last names, proof of marriage or shared residence (i.e. a marriage certificate, certificate of domestic partnership, lease with both names, government issued ID with same address as the staff person, etc.)
Privileges Available
Domestic partners of benefits eligible staff and students may obtain a HCL Special Borrowers Card valid for up to 1 year from the date of issue."


・親や友人などが来るときに、あらかじめチケットを安く(約半額)で買っておけるサイト。
「harvard outings and innings 」などで検索すると出ると思います。
各種ミュージアムやスポーツの観戦チケットなどいろいろそろっている。
受け取りは、1)オフィス、か2)郵送。
個人的には郵送でかなりとラブったので、1をお勧めしたい。
一か月くらいゆとりをもってどうぞ。
たとえば両親がボストンに来るときなどは、これを使うと、結構な金額(100ドルくらいは)を節約できると思います。ご利用は計画的に。

・ アラート情報は登録しておいた方がいいと思う。大雪での大学の休みの情報や、大学内での事件(発砲、爆弾仕掛けたなど)についての情報が即座に回ってく る。年間数回は連絡がある感じ。テキストとemailの登録があるが、なぜか同じ情報が同じタイミングで来ないので、両方登録しておいた方がベターと思 う。
http://www.harvard.edu/emergency
http://messageme.harvard.edu/
http://www.hsph.harvard.edu/operations/policies/


●ハーヴァード公衆衛生大学院関係者向け
・M2もいいけど、Landmark shuttleも使える。
http://www.masco.org/directions/landmarklongwood-shuttle

ちなみにBoston Children's hospitalのバスも問題なく乗れました。

・ハーヴァード公衆衛生大学院日本人会に入りましょう。修士の学生や、同じスクールに前年度からいる人に聞くのが良いかなと。
http://hsph.jp/

・Japan Trip
http://hsph.jp/JT2014/index-j.htm
3月くらいにあるかもしれません。MPHの人たちが中心にやると思います。9-10月頃には話し始めると思います。

2014年の報告書は以下から閲覧可能。
http://hsph.jp/JT2014/JT2014Report.pdf
2015年の報告書は以下から閲覧可能。
http://hsphjapantrip2015.wix.com/2015#!/csss

・Catalyst:セミナーなど
https://catalyst.harvard.edu/

・ポスドクPDA
http://www.hsph.harvard.edu/pda/
セミナーとかランチ会とか飲み会とかあり。FBページもあります

・Harvard Center for Population and Development Studies
http://www.hsph.harvard.edu/population-development/
セミナーとかあり

・ランドマーク関係者限定:周辺のランチ情報
https://www.facebook.com/notes/%E5%9D%AA%E8%B0%B7-%E9%80%8F/%E3%82%AA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%91%A8%E8%BE%BA%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81%E5%87%A6%E3%82%92%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%9F/10153205293116460


●Boston Life
リーズナブルな価格の英会話。日本人の生徒も多い(4割?)ので、日本人慣れしている。
http://www.boston-life.org/BostonL/index.php
自宅訪問レッスンもやってくれる(その場合は1回あたり2時間、交通費も払う)ので、保育園に預けていない子供がいる場合にはいい気がします(我が家はその理由でやっていました)。

●Adult education center
英会話もあるし、英会話以外にもたくさん習い事がリーズナブルな価格で受けることができる。
市町村が行っているカルチャーセンターのようなもの。
http://www.brooklineadulted.org/
http://www.bcae.org/
ケンブリッジ市にもあります。
妻がブルックラインに行っていたが、私が会わないようないろんな国(トルコ、南米諸国etc...)から来ている人が多くて楽しそうでした(羨)。


●以下も参考になるかと
https://www.facebook.com/notes/%E5%9D%AA%E8%B0%B7-%E9%80%8F/%E7%95%99%E5%AD%A6%E4%BD%93%E9%A8%93%E8%A8%98/10153057342001460

・ボストンおよび周辺の、生活・遊び・子どもの情報は、妻ブログをご参照ください
http://ameblo.jp/corner-bear/

0 件のコメント:

コメントを投稿